【滋賀】「草津違い」で滋賀県の草津市に… そんな「うっかりさん」、ガチで結構いるらしい
1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/01/08(火) 22:45:28.24 ID:lP+wOSC0
2019年1月 8日 20:00
読者の皆様は「草津」と聞いて、まず何県を思い浮かべるだろうか。
草津温泉の隣町で生まれた記者にとっては「群馬」以外の選択肢は考えられなかったのだが、上京してしばらくすると、どうやら事情が違っているらしいことに気づいた。
そう、滋賀県の「草津市」である。町と市の違いはあるものの、まったく同じ字で、大変紛らわしい。そして、どうやら滋賀県草津市が「草津違い」で悩んでいるらしいのだ。
Jタウンネット編集部は2019年1月7日、草津市広報課担当者を直撃し、思うところを聞いてみた。
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/270135.html
→「温泉はないですけど、琵琶湖はあります」
3: やまとななしこ 2019/01/08(火) 22:48:55.57 ID:xBYGuZGn
草津市で生まれた俺からすると、グンマーと言われるとムカつくんだが
5: やまとななしこ 2019/01/08(火) 22:51:10.80 ID:Az3W6b8q
カエルしかいない草津と温泉のある草津くらい区別しろよ
7: やまとななしこ 2019/01/08(火) 22:54:49.19 ID:DXNEUrOv
草津ジャンクションのイメージしかない愛知県民
8: やまとななしこ 2019/01/08(火) 22:56:10.02 ID:vdlvd3a3
青梅と青海 的なあれか
まあこれは漢字が一応違うけどな
まあこれは漢字が一応違うけどな
35: やまとななしこ 2019/01/09(水) 00:27:44.16 ID:DKYaLMfN
>>8
次のニュースは
次のニュースは
梅の花を見に行こうとして青梅ではなく中国の青海へ行ってしまったうっかりさんのニュースです!
そんな奴はいねーよ!w
38: やまとななしこ 2019/01/09(水) 00:48:47.18 ID:LYSX8eCW
>>35
もしかして、都内にあることを知らない地方の方?
もしかして、都内にあることを知らない地方の方?
>>8さんがいうのは、東京都青梅市と江東区青海だと思う。
10: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:03:57.57 ID:QxAz6GO4
あ、そういや草津の湯って滋賀にないよなw
13: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:07:17.92 ID:Dg1RXIcb
米原行と間違えて永原行にのってえらいめにあった。
15: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:08:52.98 ID:ao2+9ZOm
昔、知り合いのイギリス人がロンドンから日本に旅行に来るときに、
九州の福岡にJapan Rail Passで行こうとして、富山県の福岡駅に行きかけてたな。
九州の福岡にJapan Rail Passで行こうとして、富山県の福岡駅に行きかけてたな。
16: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:13:39.39 ID:cqoEZwZi
「温泉?ははは・・・あ、西へ行けばすぐ京都ですよ^^」
って返すしかないわなw
って返すしかないわなw
17: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:15:55.57 ID:gl0J7ee1
群馬の南牧(なんもく)村宛ての荷物が
長野の南牧(みなみまき)村に届くのは稀によくある
すぐ隣だからだいたい笑い話で済むらしい
長野の南牧(みなみまき)村に届くのは稀によくある
すぐ隣だからだいたい笑い話で済むらしい
41: やまとななしこ 2019/01/09(水) 01:02:33.78 ID:Geaqjnfq
>>19
関西人は近江草津なんて言わねえよ
単に草津だよ
関西人は近江草津なんて言わねえよ
単に草津だよ
21: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:25:19.08 ID:T4/uFNLY
八幡違いのほうが深刻だな。
25: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:40:37.74 ID:6tWfSYou
横浜の浜松町で待ち合わせをしたら
浜松市に行ってた先輩がいたよ
27: やまとななしこ 2019/01/08(火) 23:46:16.46 ID:Z82eIX7l
昔、草津線乗りに行った話をしたら温泉の事を聞かれたわ
32: やまとななしこ 2019/01/09(水) 00:09:57.05 ID:lrm2+skp
寅さんも由布院と間違えてウィーン行っちゃったしな。
36: やまとななしこ 2019/01/09(水) 00:37:02.09 ID:+ZX3pRtE
東急都立大学駅に来ちゃった受験生的な
39: やまとななしこ 2019/01/09(水) 00:49:49.40 ID:EA8C/Hqm
埼玉の大宮と茨城の常陸大宮も結構ある
群馬の太田と茨城の常陸太田もある
群馬の太田と茨城の常陸太田もある
40: やまとななしこ 2019/01/09(水) 01:00:26.15 ID:aQwUNTuI
滋賀でスーパー銭湯草津って作れば?
42: やまとななしこ 2019/01/09(水) 01:13:57.32 ID:ESp1oC0O
昔、博多に行こうとして富山県の福岡駅に行っちゃうネタもあったけど
並行在来線で3セクになっちゃったからなあw
並行在来線で3セクになっちゃったからなあw
47: やまとななしこ 2019/01/09(水) 01:48:40.44 ID:RqgccazS
「温泉はないですけど、琵琶湖はあります」 っていうほど琵琶湖は近くないな
シロ
ネタだよねと思っちゃうけど海外から来た人ならわからないかもね
クロ
漢字も一緒だから紛らわしいね
シロ
最近市町村の名前も変わってるから変更したほうがいいんじゃない?
クロ
これからも海外からの旅行者も増えるからその方がいいかもね
引用元:「草津違い」で滋賀県の草津市に… そんな「うっかりさん」、ガチで結構いるらしい 2019/01/08

国内ランキング
Pick UP!
フォトグラファー:崎村武秀のポートフォリオ兼紀行録
⇒HAZUMU RHYTHM
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:ガチレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。