【大阪】強すぎるゆるキャラ? ガンダム風デザインが話題の「ジャンプソン」と「メジナリアン―X」
ゆるキャラの仲間なのに、戦闘力が高そうで「頼もしすぎる」と話題になっているキャラが大阪府熊取町に登場した。地元出身で、機動戦士ガンダムシリーズなどのメカニックデザインを手がけるアニメーターがガンダム風のデザインを提供。のどかなご当地キャラの「お兄さん」という設定だという。
JR熊取駅に併設する「くまとりにぎわい観光協会」にお目見えしたのは、「ジャンプソン」と「メジナリアン―X」の2体。高さ1・5メートルの巨大パネルに9頭身の金属製ボディーが描かれ、頼もしそうなほほ笑みを浮かべている。
熊取出身のアニメーター中谷誠一さん(50)がデザインを手がけた。アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」や「コードギアス 反逆のルルーシュ」に参加してきた。来年公開の映画「機動戦士ガンダム 閃光(せんこう)のハサウェイ」のデザインも手がける。
観光協会は今年4月、今の場所にリニューアルオープン。開設を担当した町産業振興課職員の簑原大祐さん(49)が「目玉のマスコットを作りたい」と、熊取北中学校の同級生だった中谷さんに依頼した。簑原さんは「中学時代から絵がむちゃくちゃ上手だった」と振り返る。
引用元:【朝日新聞】ゆるキャラなのに強すぎる? ガンダム風デザインが話題

国内ランキング
Pick UP!
Final Fantasy14の世界「エオルゼア」で光の戦士兼写真家が冒険のあいまに撮影した写真を公開しています。
⇒エオルゼアの写真家
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:ガチレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。