【大阪】政令市で大阪市2年連続最下位 学力テスト
政令市で大阪市2年連続最下位 学力テスト
(大阪府)
■ 動画をみる
文部科学省が毎年行う全国学力テストの結果が発表され、大阪府全体では去年より順位を上げたものの、大阪市は、去年に引き続き政令指定都市で最下位だった。
全国学力テストは全国的な児童・生徒の学力を把握するため、小学6年生と中学3年生を対象に行われる。
文科省が、小数点以下を四捨五入して発表した、各科目の平均正答率を足し合わせると、大阪府は、小学生が47都道府県中44位(去年46位)
中学生が40位(去年44位)で、去年よりも順位を上げた。一方で政令指定都市については、大阪市が去年に引き続き小中ともに最下位だった。
近畿では、小学生では京都府8位、中学生では兵庫県が9位と、最も順位が高く、滋賀県が小学47位、中学42位でともに最も順位が低い結果となった。
[ 7/31 19:00 読売テレビ]
http://www.news24.jp/nnn/news88922605.html
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)
貧困地域の大阪が最下位なのはやむを得ない
貧困もそうだけど、府民性を変えない限り底辺をさまようと思う。
相変わらずダメダメだけど、順位上げてるから今後に期待したいところ…。
10年後くらいに不正が発覚しそうだよな
子供の学力がどうなろうが無問題
同時に、国籍%も発表すべきだと思うよ。
平均が良いか、天才がチラホラ居るかの問題もない。
大阪はノーベル賞受賞者を数人出してる。
学力テスト上位の県でもノーベル賞受賞者ゼロって県沢山あるからね。
田舎じゃ学力あったって職がない。
周りの大人見回すとヤンキーしかいない。
ここは俺のいる場所じゃないといって,
出るしか無い。
そもそも通学圏内にまともな大学ないってケースがほとんどだからね
郊外に住んでるもん
箕面吹田豊中、兵庫芦屋西宮宝塚神戸岡本御影
低所得者は市内環状線外側に集中
詰め込みは重要だ。
お客に聞かれたよ、あの学校は荒れているのかとか、
そして頭の良さと所得関係が関係しない
家が貧乏でも北野大手前天王寺など府立高校が優秀なのでずっと公立→旧帝大なんてざらにいる
アホとノーベル賞級のカオス
引用元:【大阪】政令市で大阪市2年連続最下位 学力テスト

国内ランキング
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:ガチレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。