【京都】「宇治茶漬け」知ってる?お茶の名産地宇治市発のご当地グルメ、スタンプラリーでPR
京都府宇治市が観光地として知られながら、観光客の滞在時間や観光消費額が伸び悩む現状を打破しようと、市内の飲食店16店で11日から、ご当地グルメ「宇治茶漬け」を味わうスタンプラリーイベントが初開催される。インスタ映えも意識して盛り付けた多彩な商品があり、3店以上回れば抽選で食事券が当たる。
宇治市における2016年の観光客平均滞在時間は3時間34分、1人当たり観光消費額は4046円。いずれも11年比で13分、614円の増にとどまっており、宇治商工会議所と市内の飲食店有志は近年、宇治茶と宇治茶に合う食材を使った宇治茶漬けのアピールを進めている。
17年には協議会を結成しており、宇治茶漬けのおいしさを広く知ってもらうため、スタンプラリーを開く。料理旅館や和食居、居酒屋、バーなどが参加し、抹茶の天ぷら衣を使ったかき揚げに抹茶を溶いただしを注ぐなど、創意工夫を凝らしたメニューを楽しめる。
宇治茶漬けを注文すれば、各店に計1万枚置くスタンプカードに押印される。3店以上回って店にカードを提出すれば、参加店で使える2千、3千、5千円分の食事券が20人ずつ抽選で当たる。イベントは12月15日まで。食事券の利用期間は12月21日~20年3月8日。
引用元:【京都新聞】「宇治茶漬け」知ってる?ご当地グルメ、スタンプラリーでPR

国内ランキング
Pick UP!
オカルトや都市伝説など、超常現象や不思議なことに関する情報をまとめているサイトです。
⇒超常現象 ミステリーファイル
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:ガチレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。