【北海道】JR北海道の「クリスタルエクスプレス」が9月で引退! ラストランは札幌~富良野間
JR北海道でおもに団体・臨時列車に使われてきたキハ183系ディーゼルカー「クリスタルエクスプレス」が引退を迎えます。ラストランは札幌~富良野間で行われる予定です。全区間乗車すると記念乗車証明書がプレゼントされます。
全区間乗車で記念乗車証明書
JR北海道は2019年8月9日(金)、おもに団体・臨時列車に使ってきたキハ183系ディーゼルカー「クリスタルエクスプレス」が9月に引退すると発表しました。
「クリスタルエクスプレス」は1989(平成元)年12月に登場。前面展望を楽しめる座席や、ディーゼルカーとしては日本初の2階建て車両を連結していることなどが特徴です。
列車は4両編成で全車指定席です。3号車の4人用個室は販売されず、記念撮影スペース、多目的室として使われます。
また、札幌~富良野間の全区間を乗車すると記念乗車証明書がプレゼントされます。下りと上りでデザインが異なり、2枚並べると裏面の「クリスタルエクスプレス」のイラストが4両編成になります。
シロ
クリスタルエクスプレスが引退しちゃうのか~
クロ
ちょっとレトロなデザインの車体がカッコイイよね
シロ
来月のラストランは鉄道写真ファンもたくさん集まりそうだね
クロ
ラストランの時に富良野駅では特産品の販売や富良野市のご当地キャラクターのへそ丸くんの見送りがあるよ!
引用元:【ニコニコニュース】「クリスタルエクスプレス」9月引退 札幌~富良野間でラストラン JR北海道

国内ランキング
Pick UP!
Final Fantasy14の世界「エオルゼア」で光の戦士兼写真家が冒険のあいまに撮影した写真を公開しています。
⇒エオルゼアの写真家
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:ガチレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。